子どもたちに未来への
択肢を増やしたい

すべての学びにつながる基礎となる力と、
たのしく勉強する習慣を身につけます。

勉強中の子ども
勉強中の子ども
勉強中の子ども
その1

低学年のうちに
楽しく勉強を習慣化

小学校低学年は、勉強を習慣づけるのに一番大切な時期です。竹進ぐんぐんキッズの講座は、どれもお子さまが楽しく学べる工夫がありますので、「勉強=楽しい」という意識を根付かせます。

その2

失敗しても
再挑戦できる力

失敗が怖くて次に進めない、失敗したくないと思ってしまうお子様が多くいらっしゃいます。でも、失敗することは決してマイナスではなく、ステップアップのチャンスと捉えて欲しいと考えています。

その3

問題やトラブルを
追究し解決する力

課題を解決するために起こった事象を一つひとつ検証して進めていくことを行なうので、問題解決力が身につきます。

その4

目標に向かって
自ら努力する力

小さな成功体験の積み重ねが大きな結果につながる講座を取り揃えています。

共働きでも安心

「勉強しなさい」「宿題しなさい」
はもういらない!

学童の機能も備えた
預かり型の学習塾

受講に加えて、毎週決まった曜日にお子さまをお預かりするサービスも提供。小学校まで竹進バスがお迎えに上がり、
学校の宿題や学習ゲームなどを通して、小学校低学年からたのしく勉強する習慣をつけさせます。

19時までお預かり

19時までお預かり

延長保育あり

小学校までお迎え

小学校までお迎え

竹園西と竹園東のみ
それ以外の小学校はご相談ください。

宿題サポート

宿題サポート

料金プラン

国語・算数・英語系のさまざまなコースをご用意。

お子さまの得意分野・興味があること・目指してほしいことなどありましたらお気軽にご相談ください。

国語力強化プラン

国語力強化プラン

月額 17,500円(税込)

  • 諸経費
    : 3,500
  • 小2~小3国算・思考力教育
    : 5,000
  • ことばの学校
    : 4,000
  • YOM-TOX
    : 5,000

こんなお子さまにおすすめ!

  • 学校の勉強に+αの学習として
  • 漢検対策に
  • 楽しく勉強習慣を身につけたい方

語学力強化プラン

語学力強化プラン

月額 20,000円(税込)

  • 諸経費
    : 3,500
  • 小3国語通常授業
    : 8,500
  • ハイレベル英語
    : 8,000

こんなお子さまにおすすめ!

  • 国際レベルの英語力を身につけたい方
  • 本格的に国語を勉強したい方

保護者さまの声

竹進ぐんぐんキッズのコースを
受講してよかったことは?

つくば市の学童「竹進ぐんぐんキッズ」に
通っている子どもたちの保護者さまから
嬉しい声が届いています!

「学校の授業で”発音いいね”と褒められたよ」と喜んでいます。

YOM-TOX
(英検対応)

「学校の授業で”発音いいね”と褒められたよ」と喜んでいます。

S.Nくん / 小学3年生

つくば市

その生徒に合ったコースを提案していただけたことに感謝しております。

ハイレベル英語

その生徒に合ったコースを提案していただけたことに感謝しております。

K.Yくん / 小学3年生

つくば市

はじめての学習塾で刺激になったようです。

はじめての学習塾で刺激になったようです。

H.Hくん / 小学3年生

つくば市

お知らせ

教室長のご紹介

教室長

子どもたちに未来への選択肢を増やしたい

産業革命以来といわれる、急速な技術革新の中、私たちは社会構造の変革と、様々な価値観の変容を目の当たりにしています。これまでの社会構造の中では考えられなかった変化を目の当たりにして、お子さまの未来にご不安を感じられている保護者様もいらっしゃるでしょう。しかし、この急速な技術革新、特にICTの発達は、正しく使いこなせれば、社会の発展に無限の可能性をもたらす技術であり、ひいてはお子さまの未来の可能性に大きく寄与するものです。
私たちは、これらの技術革新の奔流の中、子どもたちが急速に発展する技術革新に伴うシステムの増大に、「制御される」のではなく「制御する」、つまり自律的に多様な技術と知識を学び選択できる、知性と意思を持った人格を育むことこそ、最も大切だと考えています。
それには、お子さまが幼い頃から様々な体験を経ることにより、未来への選択肢(希望)を増やすことが必要不可欠です。重要なことは、「失敗する」ことも、選択肢を増やす経験になりえるということです。失敗を恐れない「個」、そして失敗を受容し再挑戦を認める「多様性に満ちた社会」の実現こそが、停滞を続ける日本社会においても急務であると認識しています。
お子さまがどのような環境の中でも力強く「生き抜くことができる力」の養成と、「個性」の健全な成長の一助となるべく、当塾は「竹進ぐんぐんキッズ」を立ち上げます。

教室長 渡部将道