YOM-TOX
(英検対応)
I.Kくん / 小学4年生 / つくば市
学校以外での英語学習が必須であるという状況
二年前に小学英語を始めた頃はお姉ちゃんが6年生で、今や低学年でも英語の習熟度がまちまちな中において、姉と同じ時間に個々に合った学習ができるとの事で、塾での学習に慣れることを期待して小2から始めました。
近年の小学校の学習指導要領では単語の暗記を求められていないにも関わらず、中学に入ると600~700語を理解している前提で授業が進むため、英語嫌いな生徒が増えているとの問題が聞かれます。中1からの英語では、会話やリスニングに重点が移ったようで、系統だった文法の習得が疎かになり、子ども達にとってさらに困難な科目となっています。
この状況を鑑みると、学校以外での英語学習が必須であるという状況だと言えそうです。
息子はお世辞にも意欲的に取り組んでいるとは言えない態度ではありますが、今後益々重要度を増す英語を塾のみに丸投げせず、家庭においても苦手科目にしない様働きかけていきたいと思います。

I.Kくん / 小学4年生 / つくば市