プログラミング
S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
「学校の授業で”発音いいね”と褒められたよ」と喜んでいます。
小学校での必修科目となり、楽しく始められたらと思い、受講しています。
習った単語を見つけると、嬉しそうに教えてくれます。
発音の練習もあり、「学校の授業で”発音いいね”と褒められたよ」と喜んでいます。

S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
【受付】12 : 00 ~ 22 : 00( 月~土 )
つくば市の学童「竹進ぐんぐんキッズ」に
通っている子どもたちの保護者さまから
嬉しい声が届いています!
プログラミング
S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
小学校での必修科目となり、楽しく始められたらと思い、受講しています。
習った単語を見つけると、嬉しそうに教えてくれます。
発音の練習もあり、「学校の授業で”発音いいね”と褒められたよ」と喜んでいます。
S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
プログラミング
S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
”プログラミングをやってみたい”と体験会に参加しました。
子どもたちに人気のある”マインクラフト”を利用しているので、初めから抵抗なく続けられているように思います。
タイピングの練習もあり、ローマ字を覚えるのを楽しくできています。
S.Nくん / 小学3年生 / つくば市
小3国算・思考力教育
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
始める前は70分授業を聞いていられるか心配でしたが、先生がフォローしてくださり、何とか頑張っているそうです。
3年生ですと、詳しく授業の内容を教えてくれるのは難しいため、Comiruのクラウドレコーディングで授業動画を確認することができるとが良いところです。
提出したレポートノートに先生が直筆でコメントをしてくださり、子どももやる気がアップすると思います。
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
ハイレベル英語
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
以前習っていた英語は会話が中心だったのですが、ハイレベル英語は文法中心となり単語を書くことに慣れていなかったため、宿題もなかなか進みませんでした。
その様子をみて、YOM-TOXというコースを提案していただき、変更してみたところ「これなら続けられる!」と言ってくれました。
その生徒に合ったコースを提案していただけたことに感謝しております。ありがとうございました。
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
プログラミング
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
自分で組み立てて行くのを楽しんでいます。
エイジェントを上手に動かせた時は気持ちが良く達成感を味わうことができたようです。
Comiruで指導報告書を配信していただけるので、授業の内容を習得段階を確認でき助かります。
タイピングは少々難しいようで苦戦しているようですが、これからも上級クリアを目指してチャレンジしたいと言っています。
K.Yくん / 小学3年生 / つくば市
小3国算・思考力教育
H.Hくん / 小学3年生 / つくば市
はじめての学習塾での授業でしたが、学校の授業の雰囲気とはまた違い、刺激になったようです。
H.Hくん / 小学3年生 / つくば市
プログラミング
H.Hくん / 小学3年生 / つくば市
大好きなマイクラのキャラクターを使ってのプログラミングということで、最初からとても興味を持って取り組むことができたのが良かった。
また、動画を見ながら自分で進めていく形ではあるが、分からないところがあったときは先生に教えてもらえたようで、その点も良かった。
H.Hくん / 小学3年生 / つくば市